こんにちは。熊本です。
8月21日(水)に大門町復興公営住宅の集会所にてワークショップ「手づくりのしっぽ」を開催しました。応援のしっぽでは、コミュニティ形成支援の一環として、復興公営住宅の集会所にて団地内・団地外の住民問わず参加していただくワークショップを定期的に開いています。
今月は「ジオラマブックエンド」か「壁掛け飾り」のどちらか一つを作りました。
まもなく9月、お月見の季節ということで和紙や紙ねんどを使ってお月見にふさわしい作品を作りました。
まだまだ暑さが続きこの日もかんかん照りの日差しの中、いつものようにお集まりいただいたみなさんの元気さは私も見習いたいぐらいでした。
ぽろぽろする紙ねんどには皆さん苦戦されていましたが、皆さんそれぞれ個性あふれる飾りを製作してそれぞれご自宅で飾っている姿を想像していました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
大門町復興公営住宅で「手づくりのしっぽ」を開催しました
コメントを残す